しょうご
正午
noun,adv
The middle of the day; twelve o'clock in the daytime.
Examples
正午になりましたので、昼ご飯を食べに行きましょう。
しょうごになりましたので、ひるごはんをたべにいきましょう。
It's noon, so let's go eat lunch.
毎日正午になると、学校のチャイムが鳴ります。
まいにちしょうごになると、がっこうのチャイムがなります。
Every day at noon, the school chime rings.
会議は正午から始まる予定です。
かいぎはしょうごからはじまるよていです。
The meeting is scheduled to start at noon.
正午過ぎに、雨が降り始めました。
しょうごすぎに、あめがふりはじめました。
It started raining a little after noon.
正午に駅で待ち合わせることにしました。
しょうごにえきでまちあわせることにしました。
We decided to meet at the station at noon.