あと

noun

mark left behind

Examples

庭には誰かの足跡がたくさん残っています。
にわにはだれかのあしあとがたくさんのこっています。

There are many footprints left in the garden.

台風が過ぎ去ったは、ひどい状態でした。
たいふうがすぎさったあとは、ひどいじょうたいでした。

The place after the typhoon passed was in a terrible condition.

彼女の講演の後には、深い感動のが残った。
かのじょのこうえんのあとには、ふかいかんどうのあとがのこった。

After her speech, a deep impression remained.

古いお城のには、石垣だけが残っています。
ふるいおしろのあとには、いしがきだけがのこっています。

Only the stone walls remain at the site of the old castle.

事故のを見て、安全運転を心がけようと思いました。
じこのあとをみて、あんぜんうんてんをこころがけようとおもいました。

Seeing the aftermath of the accident, I thought I would try to drive safely.