けっかく

結核

noun

A disease that affects the lungs.

例文

祖父は昔、結核という病気で長い間入院していました。
そふはむかし、けっかくというびょうきでながいあいだにゅういんしていました。

My grandfather was hospitalized for a long time with tuberculosis a long time ago.

結核は早期発見と治療が大切だと医者が言っていました。
けっかくはそうきはっけんとちりょうがたいせつだといしゃがいっていました。

The doctor said that early detection and treatment are important for tuberculosis.

発展途上国では、結核がまだ深刻な問題となっています。
はってんとじょうこくでは、けっかくがまだしんこくなもんだいとなっています。

In developing countries, tuberculosis is still a serious problem.

結核の予防には、定期的な健康診断が重要です。
けっかくのよぼうには、ていきてきなけんこうしんだんがじゅうようです。

Regular health checkups are important for the prevention of tuberculosis.

彼は結核の治療のため、毎日薬を飲んでいます。
かれはけっかくのちりょうのため、まいにちくすりをのんでいます。

He takes medicine every day to treat his tuberculosis.