こうい
好意
noun
liking someone; a feeling of wanting to be friendly or helpful
Examples
彼女はいつも私に好意を示してくれるので、感謝しています。
かのじょはいつもわたしにこういをしめしてくれるので、かんしゃしています。
I am grateful because she always shows me kindness.
彼は彼女に好意を持っているようだが、なかなか伝えられないでいる。
かれはかのじょにこういをもっているようだが、なかなか伝えられないでいる。
He seems to have feelings for her, but he can't seem to tell her.
先生は学生たちに好意的な態度で接しているので、学生からの信頼も厚い。
せんせいはがくせいたちにこういてきなたいどでせっしているので、がくせいからのしんらいもあつい。
The teacher treats the students with a friendly attitude, so he is trusted by the students.
隣人からの好意で、旅行中、ペットの世話をしてもらうことになった。
りんじんからのこういで、りょこうちゅう、ペットのせわをしてもらうことになった。
Thanks to the kindness of my neighbor, they will take care of my pet while I am traveling.
彼の成功は、多くの人々の好意と支援のおかげだ。
かれのせいこうは、おおくのひとびとのこういとしえんのおかげだ。
His success is thanks to the kindness and support of many people.