げんち
現地
noun
the real place; where something is happening
Examples
現地での調査の結果、新しい事実が明らかになった。
げんちでのちょうさのけっか、あたらしいじじつがあきらかになった。
As a result of the on-site investigation, new facts were revealed.
私たちは現地の文化を尊重しながら活動しています。
わたしたちはげんちのぶんかをそんちょうしながらかつどうしています。
We are working while respecting the local culture.
事件の真相を確かめるため、記者が現地へ向かった。
じけんのしんそうをたしかめるため、きしゃがげんちへむかった。
A reporter went to the site to confirm the truth of the incident.
今回のプロジェクトでは、現地の人材を積極的に採用する予定です。
こんかいのプロジェクトでは、げんちのじんざいをせっきょくてきにさいようするよていです。
In this project, we plan to actively hire local personnel.
災害が発生した場合、まずは現地の状況を確認することが重要です。
さいがいがはっせいしたばあい、まずはげんちのじょうきょうをかくにんすることがじゅうようです。
If a disaster occurs, it is important to first confirm the situation on the ground.