こうしょう
交渉
noun,verb-suru
talking to reach an agreement
Examples
会社と労働組合の交渉は、数日間続きました。
かいしゃとろうどうくみあいのこうしょうは、すうじつかんつづきました。
The negotiations between the company and the labor union lasted for several days.
政府は、他国との交渉によって問題を解決しようとしています。
せいふは、たこくとのこうしょうによってもんだいをかいけつしようとしています。
The government is trying to solve the problem through negotiations with other countries.
粘り強い交渉の末、両者はついに合意に達しました。
ねばりづよいこうしょうのすえ、りょうしゃはついにごういにたっしました。
After persistent negotiations, both parties finally reached an agreement.
交渉の余地はまだ残されていると思います。
こうしょうのよちはまだのこされているとおもいます。
I think there is still room for negotiation.
平和的な交渉による解決が望ましいです。
へいわてきなこうしょうによるかいけつがのぞましいです。
A resolution through peaceful negotiations is desirable.