ぜひ

是非

adv,noun

good and bad; right and wrong;surely; by all means

Examples

その映画はとても面白いらしいから、是非見に行きたいです。
そのえいがはとてもおもしろいらしいから、ぜひみにいきたいです。

I heard that movie is very interesting, so I definitely want to go see it.

物事の是非を判断するのは難しいです。
ものごとのぜひをはんだんするのはむずかしいです。

It is difficult to judge the rights and wrongs of things.

今度の週末は、是非うちに遊びに来てください。
こんどのしゅうまつは、ぜひうちにあそびにきてください。

Please come and visit my house this weekend by all means.

この計画の是非について、話し合いましょう。
このけいかくのぜひについて、はなしあいましょう。

Let's discuss the pros and cons of this plan.

新しいレストランができたので、是非一緒に行きましょう。
あたらしいレストランができたので、ぜひいっしょにいきましょう。

A new restaurant has opened, so let's definitely go together.

彼の行動の是非は、議論の余地があります。
かれのこうどうのぜひは、ぎろんのよちがあります。

Whether his actions were right or wrong is open to debate.

この本はとても役に立つので、是非読んでみてください。
このほんはとてもやくにたつので、ぜひよんでみてください。

This book is very useful, so please read it by all means.

事件の是非を明らかにする必要があります。
じけんのぜひをあきらかにするひつようがあります。

It is necessary to clarify the right and wrong of the incident.

機会があれば、是非日本に行ってみたいと思っています。
きかいがあれば、ぜひにほんにいってみたいとおもっています。

If I have the chance, I definitely want to go to Japan.

その提案の是非を検討しなければなりません。
そのていあんのぜひをけんとうしなければなりません。

We must consider the merits and demerits of the proposal.