とうしょ
投書
noun,verb-suru
a written message to a newspaper or magazine from a reader
例文
新聞に投書することは、社会に参加する方法の一つです。
しんぶんにとうしょすることは、しゃかいにさんかするほうほうのひとつです。
Sending a letter to the newspaper is one way to participate in society.
彼女は社会問題について、新聞に頻繁に投書しています。
かのじょはしゃかいもんだいについて、しんぶんにひんぱんにとうしょしています。
She frequently writes letters to the newspaper about social issues.
読者の投書欄には、様々な意見が掲載されています。
どくしゃのとうしょらんには、さまざまなごいけんがけいさいされています。
Various opinions are published in the readers' letters section.
匿名での投書は、原則として受け付けられません。
とくめいでのとうしょは、げんそくとしてうけつけられません。
Anonymous letters are not accepted in principle.
彼は環境問題に関する投書で、何度も表彰されています。
かれはかんきょうもんだいにかんするとうしょで、なんどもひょうしょうされています。
He has been commended many times for his letters about environmental issues.