せい
性
noun
if someone is male or female;what someone is like inside
例文
子供の時から、彼の性格はとても明るい性を持っています。
こどものときから、かれのせいかくはとてもあかるいせいをもっています。
Since he was a child, his personality has always had a very cheerful nature.
この書類には、あなたの性を記入してください。
このしょるいには、あなたのせいをきにゅうしてください。
Please fill in your sex on this document.
この薬の毒性は、動物実験で確認されました。
このくすりのどくせいは、どうぶつじっけんでかくにんされました。
The toxicity of this medicine was confirmed through animal experiments.
生まれたばかりの赤ちゃんの性がわかりました。
うまれたばかりのあかちゃんのせいがわかりました。
The sex of the newborn baby is now known.
田中さんの正直な性格は、彼の最大の長所です。
たなかさんのしょうじきなせいかくは、かれのさいだいのちょうしょです。
Tanaka's honest nature is his greatest strength.
性別に関係なく、誰もが平等な機会を持つべきです。
せいべつにかんけいなく、だれもがびょうどうなきかいをもつべきです。
Everyone should have equal opportunities regardless of gender.
このゲームの中毒性は非常に高いと言われています。
このゲームのちゅうどくせいはひじょうにたかいといわれています。
It is said that this game is highly addictive.
彼女は自分の性を隠して生きてきました。
かのじょはじぶんのせいをかくしていきてきました。
She has lived her life hiding her gender.
彼は音楽に対する高い感受性を持っています。
かれはおんがくにたいするたかいかんじゅせいをもっています。
He has a high sensitivity to music.
彼の性は男性です。
かれのせいはだんせいです。
His sex is male.