する

刷る

verb,verb-suru

to make marks on paper with ink, like in a book or picture

Examples

この本はとても人気があるので、何度も刷られています。
このほんはとてもにんきがあるので、なんどもすられています。

This book is very popular, so it has been printed many times.

新しいポスターを刷るために、印刷会社にデータを送りました。
あたらしいポスターをするために、いんさつがいしゃにデータをおくりました。

I sent the data to the printing company to print new posters.

先生は、レポートを提出する前に、もう一度内容をよく確認して刷るように言いました。
せんせいは、レポートをていしゅつするまえに、もういちどないようをよくかくにんしてするようにいいました。

The teacher told us to check the content carefully again before submitting the report.

この版画は、職人が一枚一枚丁寧に刷ったものです。
このはんがは、しょくにんがいちまいいちまいねいにすったものです。

This print is carefully printed one by one by a craftsman.

古い教科書を新しいものに刷り直す計画が進んでいます。
ふるいきょうかしょをあたらしいものにするけいかくがすすんでいます。

The plan to reprint the old textbooks into new ones is underway.