しゅうちゅう
集中
noun,verb-suru
Focusing your attention or efforts on one thing; a gathering of things in one place.
Examples
試験の前なので、勉強に集中しなければなりません。
しけんのまえなので、べんきょうにしゅうちゅうしなければなりません。
Because it's before the exam, I have to concentrate on studying.
会議では、一つの問題に集中して話し合いました。
かいぎでは、ひとつのもんだいにしゅうちゅうしてはなしあいました。
In the meeting, we focused on discussing one problem.
夏休みには、多くの観光客がこの場所に集中します。
なつやすみには、おおくのかんこうきゃくがこのばしょにしゅうちゅうします。
During summer vacation, many tourists gather in this place.
先生の話は少し難しいですが、集中して聞いてください。
せんせいのはなしはすこしむずかしいですが、しゅうちゅうしてきいてください。
The teacher's story is a little difficult, but please listen carefully.
最近、大雨が降って、川の水が一点に集中しています。
さいきん、おおあめがふって、かわのみずがいってんにしゅうちゅうしています。
Recently, due to heavy rain, the river water is concentrated at one point.