しょうひん
賞品
noun
something given as a reward in a game or contest
Examples
運動会の賞品は、参加者全員に配られました。
うんどうかいのしょうひんは、さんかしゃぜんいんにくばられました。
The prizes for the sports day were distributed to all participants.
クイズ大会の賞品は豪華な旅行券でした。
くいずたいかいのしょうひんはごうかなりょこうけんでした。
The prize for the quiz tournament was a luxurious travel voucher.
彼はゲーム大会で優勝し、賞品として新しいゲーム機をもらいました。
かれはげーむたいかいでゆうしょうし、しょうひんとしてあたらしいげーむきをもらいました。
He won the game tournament and received a new game console as a prize.
抽選会の賞品は、地元の特産品が中心です。
ちゅうせんかいのしょうひんは、じもとのとくさんひんがちゅうしんです。
The prizes for the lottery are mainly local specialties.
頑張ってコンテストで良い成績を収め、素敵な賞品を手に入れたい。
がんばってこんてすとでよいせいせきをおさめ、すてきなしょうひんをてにいれたい。
I want to do my best in the contest to get good results and win a wonderful prize.