ひっき

筆記

noun,verb-suru

writing things down

Examples

授業中、先生の話を筆記することが大切です。
じゅぎょうちゅう、せんせいのはなしをひっきすることがたいせつです。

It's important to take notes on what the teacher says during class.

会議の内容を詳しく筆記しました。
かいぎのないようをくわしくひっきしました。

I took detailed notes of the meeting's content.

重要なポイントは必ず筆記するように心がけています。
じゅうようなポイントはかならずひっきするようにこころがけています。

I try to make sure I always write down important points.

彼女はいつも丁寧に筆記をとります。
かのじょはいつもていねいにひっきをとります。

She always takes notes carefully.

試験のために、友達の筆記を借りました。
しけんのために、ともだちのひっきをかりました。

I borrowed my friend's notes for the exam.