しょうじる

生じる

verb-iru

to happen, to cause

Examples

この問題は、計画の初期段階で生じました
このもんだいは、けいかくのしょきだんかいでしょうじました。

This problem happened in the early stages of the plan.

大きな地震の後に、津波が生じることがあります。
おおきなじしんのあとに、つなみがしょうじることがあります。

Tsunamis can happen after a big earthquake.

ストレスが原因で、体に色々な問題が生じることがあります。
ストレスがげんいんで、からだにいろいろなもんだいがしょうじることがあります。

Stress can cause various problems in the body.

会議で、新しいアイデアがたくさん生じました
かいぎで、あたらしいアイデアがたくさんしょうじました。

Many new ideas came up at the meeting.

この機械を使うと、エラーが生じやすいです。
このきかいをつかうと、エラーがしょうじやすいです。

Errors easily happen when you use this machine.