えんぜつ
演説
noun,verb-suru
speech
Examples
先生は入学式で長い演説をしました。
せんせいはにゅうがくしきでながいえんぜつをしました。
The teacher gave a long speech at the entrance ceremony.
政治家は駅前で演説をすることが多いです。
せいじかまえきまえでえんぜつをすることがおおいです。
Politicians often give speeches in front of train stations.
彼の演説はとても感動的でした。
かれのえんぜつはとてもかんどうてきでした。
His speech was very moving.
首相の演説はテレビで放送されました。
しゅしょうのえんぜつはテレビでほうそうされました。
The Prime Minister's speech was broadcast on TV.
彼女は卒業式の演説で素晴らしい言葉を述べました。
かのじょはそつぎょうしきのえんぜつですばらしいことばをのべました。
She delivered wonderful words in her graduation speech.