ひょうじゅん

標準

noun

A common way of doing something, or what is normal.

Examples

この学校のテストは、全国の標準レベルで作られています。
このがっこうのテストは、ぜんこくのひょうじゅんレベルでつくられています。

The tests at this school are created at the standard level for the whole country.

この町では、車を持っているのが標準になっています。
このまちでは、くるまをもっているのがひょうじゅんになっています。

In this town, owning a car is the norm.

この会社の社員は、標準的な給料をもらっています。
このかいしゃのしゃいんは、ひょうじゅんてきなきゅうりょうをもらっています。

The employees of this company receive a standard salary.

この料理の作り方は、標準的なレシピと少し違います。
このりょうりのつくりかたは、ひょうじゅんてきなレシピとすこしちがいます。

The way to make this dish is a little different from the standard recipe.

彼女の日本語は、標準語に近くてとても聞きやすいです。
かのじょのにほんごは、ひょうじゅんごにちかくてとてもききやすいです。

Her Japanese is close to the standard language and very easy to understand.