こんきょ
根拠
noun
reason or proof for something
Examples
彼の主張には何の根拠もないことが明らかになった。
かれのしゅちょうにはなんのこんきょもないことがあきらかになった。
It became clear that there was no basis for his claims.
このレポートの数字は、信頼できる根拠に基づいている。
このレポートのすうじは、しんらいできるこんきょにもとづいている。
The numbers in this report are based on reliable evidence.
彼の理論は、十分な根拠がないため、受け入れられなかった。
かれのりろんは、じゅうぶんなこんきょがないため、うけいれられなかった。
His theory was not accepted because it lacked sufficient basis.
そのসিদ্ধান্তの根拠を詳しく説明してください。
そのけっていのこんきょをくわしくせつめいしてください。
Please explain the basis for that decision in detail.
法律は、すべての国民に平等な権利を与えるという根拠に基づいている。
ほうりつは、すべてのこくみんにびょうどうなけんりをあたえるというこんきょにもとづいている。
The law is based on the principle of giving equal rights to all citizens.