ほうていしき
方程式
noun
A math problem that shows two things are equal.
Examples
この方程式を解くのは難しいです。
このほうていしきをとくのはむずかしいです。
It is difficult to solve this equation.
数学の授業で方程式を勉強しました。
すうがくのじゅぎょうでほうていしきをべんきょうしました。
I studied equations in math class.
彼らは複雑な方程式を簡単に解くことができます。
かれらはふくざつなほうていしきをかんたんにとくことができます。
They can easily solve complex equations.
この方程式は物理学の問題を解くために使われます。
このほうていしきはぶつりがくのもんだいをとくためにつかわれます。
This equation is used to solve problems in physics.
方程式を使って、未知の数を求めることができます。
ほうていしきをつかって、みちのかずをもとめることができます。
You can use equations to find unknown numbers.