おそれる
恐れる
verb-iru
to feel worried or scared about something
Examples
彼は失敗を恐れて、なかなか新しいことに挑戦しません。
かれはしっぱいをおそれて、なかなかあたらしいことにちょうせんしません。
He is afraid of failure, so he doesn't try new things easily.
地震が来るのを恐れて、家具を固定しました。
じしんがくるのをおそれて、かぐをこていしました。
I was worried about an earthquake, so I secured the furniture.
彼女は人前で話すのを恐れています。
かのじょはひとまえではなすのをおそれています。
She is afraid of speaking in front of people.
田中さんは上司の意見を恐れて、自分の考えを言いません。
たなかさんはじょうしのいけんをおそれて、じぶんのかんがえをいいません。
Mr. Tanaka is afraid of his boss's opinion and doesn't express his own ideas.
多くの人が将来のことを恐れています。
おおくのひとがしょうらいのことをおそれています。
Many people are worried about the future.