いんよう
引用
noun,verb-suru
to take words or ideas from something else and use them
Examples
彼のレポートは、多くの資料から引用しています。
かれのレポートは、おおくのしりょうからいんようしています。
His report quotes from many sources.
論文を書くとき、他の人の研究を引用することは大切です。
ろんぶんをかくとき、ほかのひとのけんきゅうをいんようすることはたいせつです。
When writing a paper, it is important to cite other people's research.
この小説は、有名な詩の一節を引用しています。
このしょうせつは、ゆうめいなうたのいっせつをいんようしています。
This novel quotes a passage from a famous poem.
先生は授業で、教科書から重要な部分を引用しました。
せんせいはじゅぎょうで、きょうかしょからじゅうようなぶぶんをいんようしました。
The teacher quoted important parts from the textbook in class.
彼女のスピーチは、過去の偉人の言葉を引用して、感動的でした。
かのじょのスピーチは、かこのいじんのことばをいんようして、かんどうてきでした。
Her speech was impressive, quoting the words of past great people.