じっしゅう
実習
noun,verb-suru
learning by doing; hands-on training
Examples
大学で学んだことを、病院での実習で試すことができました。
だいがくで学んだことを、びょういんでのじっしゅうで試すことができました。
I was able to try out what I learned at university during my practical training at the hospital.
この会社では、新入社員は3ヶ月間の実習を受ける必要があります。
このかいしゃでは、しんにゅうしゃいんは3かげつかんのじっしゅうをうけるひつようがあります。
At this company, new employees are required to undergo three months of practical training.
来週から始まる実習のために、しっかりと準備をしておきたいです。
らいしゅうからはじまるじっしゅうのために、しっかりとじゅんびをしておきたいです。
I want to prepare well for the practical training that starts next week.
実習を通して、知識だけでなく技術も身につけることができました。
じっしゅうをとおして、ちしきだけでなくぎじゅつもみにつけることができました。
Through the practical training, I was able to acquire not only knowledge but also skills.
先生の指導のもと、安全に実習を進めることができました。
せんせいのしどうのもと、あんぜんにじっしゅうをすすめることができました。
Under the guidance of the teacher, we were able to proceed with the practical training safely.