じつりょく

実力

noun

ability, skill, or power

Examples

彼はまだ若いですが、実力はかなりのものです。
かれはまだわかいですが、じつりょくはかなりのものです。

He is still young, but his ability is quite something.

試験で良い点を取るには、実力をつけるしかありません。
しけんでよいとるには、じつりょくをつけるしかありません。

To get a good score on the exam, you have no choice but to improve your skills.

彼女は努力して、やっと実力が認められるようになりました。
かのじょはどりょくして、やっとじつりょくがみとめられるようになりました。

She worked hard, and finally her abilities came to be recognized.

この会社では、学歴よりも実力が重視されます。
このかいしゃでは、がくれきよりもじつりょくがじゅうしされます。

In this company, ability is valued more than academic background.

彼は実力があるのに、なぜか評価されません。
かれはじつりょくがあるのに、なぜかひょうかされません。

He has the ability, but for some reason he is not appreciated.