おおごと

大事

noun,adj-na

おおごと

- A serious or important event.

だいじ

- valuable, precious;important, serious, crucial

Examples

おおごと

今回のプロジェクトの成功は会社にとって大事だ。
こんかいのプロジェクトのせいこうはかいしゃにとっておおごとだ。

The success of this project is a big deal for the company.

試験に合格することは、私にとって大事な目標です。
しけんにごうかくすることは、わたしにとっておおじなもくひょうです。

Passing the exam is a major goal for me.

家族の健康は、何よりも大事なことだと考えています。
かぞくのけんこうは、なによりもだいじなことだとかんがえています。

I believe family health is the most important thing.

契約書の内容を確認することは、後々のトラブルを避けるために大事です。
けいやくしょのないようをかくにんすることは、のちのちのトラブルをさけるためにおおごとです。

Checking the contract details is important to avoid future problems.

この仕事は私の一生の内で大事な経験になるでしょう。
このしごとはわたしのいっしょうのうちでおおじなけいけんになるでしょう。

This job will be an important experience in my life.

だいじ

これは大事な本です。
これはだいじなほんです。

This is an important book.

思い出を大事にします。
おもいでをだいじにします。

I cherish the memories.

体を大事にしてください。
からだをだいじにしてください。

Please take care of yourself.

時間を大事に使います。
じかんをだいじにつかいます。

I use time carefully.

それは大事な問題です。
それはだいじなもんだいです。

That is a serious problem.

友達を大事にしてください。
ともだちをだいじにしてください。

Please value your friends.

彼は家族を大事にします。
かれはかぞくをだいじにします。

He values his family.

お金を大事に使ってください。
おかねをだいじにつかってください。

Please use money carefully.

この手紙は大事にとってあります。
このてがみはだいじにとってあります。

I have kept this letter carefully.

命を大事にしてください。
いのちをだいじにしてください。

Please value your life.