ごうい
合意
noun,verb-suru
an agreement or understanding between people
Examples
両社の間で新しい契約について合意が成立しました。
りょうしゃのあいだであたらしいけいやくについてごういがせいりつしました。
An agreement was reached between the two companies regarding the new contract.
今回のプロジェクトを進めるにあたり、全員の合意が必要です。
こんかいのプロジェクトをすすめるにあたり、ぜんいんのごういがひつようです。
In order to proceed with this project, the agreement of everyone is necessary.
政府と労働組合は賃上げに関して大筋で合意しました。
せいふとろうどうくみあいはちんあげにかんしておおすじでごういしました。
The government and the labor union have broadly agreed on wage increases.
会議の結果、参加者全員がその提案に合意しました。
かいぎのけっか、さんかしゃぜんいんがそのていあんにごういしました。
As a result of the meeting, all participants agreed to the proposal.
私たちは、互いの意見を尊重し、合意を目指して話し合いを重ねました。
わたしたちは、たがいのいけんをそんちょうし、ごういをめざしてはなしあいをかさねました。
We respected each other's opinions and repeatedly discussed to reach an agreement.