いんさつ

印刷

noun,verb-suru

making copies of something on paper using a machine

Examples

この本はとても人気があるので、何度も印刷されています。
このほんはとてもにんきがあるので、なんどもいんさつされています。

Because this book is very popular, it has been printed many times.

会議の資料は、明日までに印刷しなければなりません。
かいぎのしりょうは、あしたまでにいんさつしなければなりません。

I have to print the meeting materials by tomorrow.

このポスターは、色がきれいに出るように特別な印刷方法を使っています。
このポスターは、いろがきれいにでるようにとくべつないんさつほうほうをつかっています。

This poster uses a special printing method to make the colors appear beautifully.

会社の書類を印刷する時、いつも紙の無駄遣いをしないように注意しています。
かいしゃのしょるいをいんさつするとき、いつもかみのむだづかいをしないようにちゅういしています。

When printing company documents, I always try to avoid wasting paper.

この機械は、速くてきれいに印刷することができるので、とても便利です。
このきかいは、はやくてきれいにいんさつすることができるので、とてもべんりです。

This machine is very useful because it can print quickly and cleanly.