ぶんすう
分数
noun
a part of a whole number
Examples
子供の時に分数の計算が苦手でした。
こどものときにぶんすうのけいさんがにがてでした。
I was bad at fraction calculations when I was a child.
このケーキを分数で分けるのは難しいです。
このケーキをぶんすうでわけるのはむずかしいです。
It is difficult to divide this cake into fractions.
彼は数学の先生で、分数を教えるのが上手です。
かれはすうがくのせんせいで、ぶんすうをおしえるのがじょうずです。
He is a math teacher and is good at teaching fractions.
分数の問題は、小学校で最初に習います。
ぶんすうのもんだいは、しょうがっこうでさいしょにならいます。
Fraction problems are first learned in elementary school.
この問題では、分数を簡単にすることが大切です。
このもんだいでは、ぶんすうをかんたんにすることがたいせつです。
In this problem, it's important to simplify the fractions.
Next Vocabularies