さくせん

作戦

noun

a plan to achieve something, often in a military setting

Examples

新しい作戦を立てる必要がありそうです。
あたらしいさくせんをたてるひつようがありそうです。

It seems necessary to come up with a new plan.

今回の作戦は成功する可能性が高いです。
こんかいのさくせんわせいこうするかのうせいがたかいです。

The chances of success for this operation are high.

彼は作戦の重要な部分を担当しています。
かれはさくせんのじゅうようなぶぶんをたんとうしています。

He is in charge of an important part of the operation.

その作戦は秘密裏に進められました。
そのさくせんわひみつりにすすめられました。

That operation was carried out in secret.

作戦の目的は敵の基地を破壊することです。
さくせんのもくてきはてきのきちをはかいすることです。

The purpose of the operation is to destroy the enemy's base.