たる
足る
verb
to be enough
Examples
十分な時間があるので、急ぐ必要はない。時間は足りています。
じゅうぶんなじかんがあるので、いそぐひつようはない。じかんはたりています。
We have enough time, so there's no need to rush. We have enough time.
この料理を作るには、まだ材料が足りない。
このりょうりをつくるには、まだざいりょうがたりない。
We still don't have enough ingredients to make this dish.
今回の旅行の費用は、アルバイト代で足りるはずだ。
こんかいのりょこうのひようは、アルバイトだいでたりるはずだ。
The cost of this trip should be covered by my part-time job earnings.
この小さな部屋には、今の家具だけで十分足りる。
このちいさなへやには、いまのかぐだけでじゅうぶんたりる。
This small room is sufficiently furnished with just the furniture we have now.
彼は才能があるから、きっとプロとしてやっていける。才能だけで足りるとは言えないが。
かれはさいのうがあるから、きっとプロとしてやっていける。さいのうだけでたりるとはいえないが。
He has talent, so he will surely be able to make it as a professional. But I can't say that talent alone is enough.
Next Vocabularies