ひょうじょう
表情
noun
facial expression
例文
彼女はいつも笑顔の表情をしています。
かのじょはいつもえがおのひょうじょうをしています。
She always has a smiling facial expression.
彼の表情から、何か悩みがあることがわかりました。
かれのひょうじょうから、なにかなやみがあることがわかりました。
I could tell from his facial expression that he had some worries.
先生は厳しい表情で私たちを見ました。
せんせいはきびしいひょうじょうでわたしたちをみました。
The teacher looked at us with a stern expression.
彼女の表情は少し悲しそうに見えました。
かのじょのひょうじょうはすこしかなしそうにみえました。
Her expression looked a little sad.
相手の表情をよく見て、気持ちを理解することが大切です。
あいてのひょうじょうをよくみて、きもちをりかいすることがたいせつです。
It is important to look carefully at the other person's expression and understand their feelings.