どう

noun

the main part of the body, not including the head, arms, or legs

例文

柔道で相手のをしっかりと掴むことが大切です。
じゅうどうであいてのどうをしっかりとつかむことがたいせつです。

In judo, it is important to firmly grab your opponent's torso.

彼は上半身裸で、鍛えられたを見せびらかしていた。
かれはかみはだかので、きたえられたどうをみせびらかしていた。

He was showing off his well-trained torso with his upper body bare.

その事故で、彼女はにひどい怪我を負ってしまった。
そのじこで、かのじょはどうにひどいけがをおってしまった。

In the accident, she suffered a terrible injury to her torso.

太鼓のは、材質によって音が大きく変わります。
たいこのどうは、ざいしつによっておとがおおきくかわります。

The sound of a drum changes greatly depending on the material of its body.

水着を選ぶ際、自分のの長さを考慮することが重要です。
みずぎをえらぶさい、じぶんのどうのながさをこうりょすることがじゅうようです。

When choosing a swimsuit, it is important to consider the length of your torso.