とじる
綴じる
verb-iru
to fasten papers together
例文
重要な書類をきちんと綴じて保管することが大切です。
じゅうようなしょるいをきちんととじてほかんすることがたいせつです。
It is important to properly bind and store important documents.
彼女はいつも丁寧にノートを綴じています。
かのじょはいつもていねいにノートをとじています。
She always carefully binds her notebooks.
会議の資料を急いで綴じる必要があった。
かいぎのしりょうをいそいだとじるひつようがあった。
There was a need to quickly bind the meeting materials.
この本は自分で綴じたので、少し不格好です。
このほんはじぶんでとじたので、すこしぶかっこうです。
I bound this book myself, so it's a bit awkward.
論文を提出する前に、きちんと綴じられているか確認してください。
ろんぶんをていしゅつするまえに、きちんととじられているかかくにんしてください。
Please make sure the paper is bound properly before submitting it.