こうきょ
皇居
noun
The place where the Emperor of Japan lives.
例文
毎年、新年には皇居で一般参賀が行われます。
まいとし、しんねんにはこうきょでいっぱんさんががおこなわれます。
Every year, a public audience is held at the Imperial Palace for the New Year.
皇居の周りを散歩するのが好きです。
こうきょのまわりをさんぽするのがすきです。
I like taking walks around the Imperial Palace.
皇居はとても広くて、緑が多い場所です。
こうきょはとてもひろくて、みどりがおおいばしょです。
The Imperial Palace is a very large place with lots of greenery.
皇居の中には、許可がないと入れません。
こうきょのなかには、きょかがないとはいれません。
You cannot enter the Imperial Palace without permission.
皇居の近くには、有名な美術館があります。
こうきょのちかくには、ゆうめいなびじゅつかんがあります。
There is a famous art museum near the Imperial Palace.