りか
理科
noun
the study of the natural world, including science, math, and medicine
Examples
小学校で初めて理科の授業を受けた時、とてもわくわくしました。
しょうがっこうではじめてりかのじゅぎょうをうけたとき、とてもわくわくしました。
I was very excited when I took my first science class in elementary school.
彼は理科の教師になるために、大学で一生懸命勉強しています。
かれはりかのきょうしになるために、だいがくでいっしょうけんめいべんきょうしています。
He is studying hard at university to become a science teacher.
私の妹は理科が好きで、将来は科学者になりたいと言っています。
わたしのいもうとはりかがすきで、しょうらいはかがくしゃになりたいといっています。
My younger sister likes science and says she wants to be a scientist in the future.
この学校は理科の教育に力を入れており、実験設備が充実しています。
このがっこうはりかのきょういくにちからをいれており、じっけんせつびがじゅうじつしています。
This school focuses on science education and has excellent laboratory equipment.
理科の試験のために、教科書をよく読んで重要なポイントをまとめました。
りかのしけんのために、きょうかしょをよくよんでじゅうようなポイントをまとめました。
I read the textbook carefully and summarized the important points for the science exam.