くろうと
玄人
noun
a person with a lot of skill in a particular field
例文
彼は長年の経験を持つ玄人だから、難しい問題も簡単に解決できる。
かれはながねんのけいけんをもつくろうとだから、むずかしいもんだいもかんたんにかいけつできる。
Because he is an expert with many years of experience, he can easily solve difficult problems.
この寿司屋の大将は、まさに玄人というべき技術を持っている。
このすしやのたいしょうは、まさにくろうとというべきぎじゅつをもっている。
The owner of this sushi restaurant has skills that truly make him an expert.
素人にはわからない玄人好みの道具を使っている。
しろうとにはわからないくろうとごのみのどうぐをつかっている。
He is using tools that only experts would like, which amateurs wouldn't understand.
彼女は音楽に関して玄人レベルの知識を持っている。
かのじょはおんがくにかんしてくろうとレベルのちしきをもっている。
She has expert-level knowledge regarding music.
父は将棋の玄人で、アマチュア大会で何度も優勝している。
ちちはしょうぎのくろうとで、あまちゅあたいかいでなんどもゆうしょうしている。
My father is a chess expert and has won amateur tournaments many times.