むじ
無地
noun,adj-na
without a pattern or design; plain
Examples
このシャツは無地なので、どんなズボンにも合います。
このシャツはむじなので、どんなズボンにもあいます。
This shirt is plain, so it goes with any pants.
彼女は無地のワンピースが好きで、よく着ています。
かのじょはむじのワンピースがすきで、よくきています。
She likes plain dresses and often wears them.
この部屋の壁は無地なので、ポスターを貼ると映えます。
このへやのかべはむじなので、ポスターをはるとはえます。
The walls in this room are plain, so posters will stand out.
無地のノートは、使う人の自由な発想を邪魔しません。
むじのノートは、つかうひとのじゆうなはっそうをじゃましません。
A plain notebook doesn't hinder the user's free ideas.
シンプルな無地のデザインは、飽きがこなくて長く使えます。
シンプルなむじのデザインは、あきがこなくてながくつかえます。
Simple, plain designs do not get boring and can be used for a long time.