ゆかた

浴衣

noun

a light cotton kimono worn in summer

Examples

夏祭りには浴衣を着ていくのが楽しみです。
なつまつりにはゆかたをきていくのがたのしみです。

I'm looking forward to wearing a yukata to the summer festival.

旅館では浴衣が用意されていることが多いです。
りょかんではゆかたがよういされていることがおおいです。

Many Japanese inns provide yukata for their guests.

彼女は浴衣姿がとてもよく似合っています。
かのじょはゆかたすがたがとてもよくにあっています。

She looks very good in a yukata.

今年は新しい浴衣を買おうと思っています。
ことしはあたらしいゆかたをかおうとおもっています。

I'm thinking of buying a new yukata this year.

浴衣を着て花火を見るのは日本の夏の風物詩です。
ゆかたをきてはなびをみるのはにほんのなつのふうぶつしです。

Watching fireworks while wearing a yukata is a typical summer scene in Japan.