しょうじき

正直

adj-na,noun,adv

Being truthful and open.

Examples

正直に言うと、この映画はあまり面白くなかったです。
しょうじきにいうと、このえいがはあまりおもしろくなかったです。

To be honest, this movie wasn't very interesting.

彼はいつも正直な人なので、みんなから信頼されています。
かれはいつもしょうじきなひとだから、みんなからしんらいされています。

Because he is always an honest person, he is trusted by everyone.

正直、今の仕事は大変だけど、やりがいを感じています。
しょうじき、いまのしごとはたいへんだけど、やりがいをかんじています。

Honestly, my current job is tough, but I feel it's worth doing.

正直に言ってください。本当は何が起こったのですか。
しょうじきにいってください。ほんとうになにがおこったのですか。

Please tell me honestly. What really happened?

彼女は正直な性格で、誰に対しても裏表がありません。
かのじょはしょうじきなせいかくで、だれにたいしてもうらおもてがありません。

She has an honest personality and is straightforward with everyone.