じかんわり

時間割

noun

a plan that shows when things will happen, like for school classes

Examples

大学の時間割を作るのは、とても大変な作業です。
だいがくのじかんわりをつくるのは、とてもたいへんなさぎょうです。

Creating a college timetable is a very difficult task.

新しい学期が始まる前に、時間割を確認する必要があります。
あたらしいがっきがはじまるまえに、じかんわりをかくにんするひつようがあります。

You need to check the timetable before the new semester starts.

時間割通りに授業が進むとは限りません。
じかんわりどおりにじゅぎょうがすすむとはかぎりません。

Classes do not always proceed according to the timetable.

時間割を見て、明日の準備をしましょう。
じかんわりをみて、あしたのじゅんびをしましょう。

Let's look at the timetable and prepare for tomorrow.

高校の時間割は中学校の時間割より複雑です。
こうこうのじかんわりはちゅうがっこうのじかんわりよりふくざつです。

High school timetables are more complex than junior high school timetables.