あくしゅ

握手

noun,verb-suru

shaking hands with someone

Examples

試合が終わった後、選手たちは握手をしました。
しあいが おわった あと、せんしゅたちは あくしゅを しました。

After the match ended, the players shook hands.

新しいプロジェクトを始める前に、チーム全員で握手をしました。
あたらしい プロジェクトを はじめる まえに、チーム ぜんいんで あくしゅを しました。

Before starting the new project, the entire team shook hands.

会議の最後に、成功を祈って握手を交わしました。
かいぎの さいごに、せいこうを いのって あくしゅを かわしました。

At the end of the meeting, we shook hands, wishing for success.

彼は緊張しながらも、相手と力強く握手をしました。
かれは きんちょう しながらも、あいてと ちからづよく あくしゅを しました。

Despite being nervous, he shook hands firmly with the other person.

平和のために、両国の代表が握手をしました。
へいわの ために、りょうこくの だいひょうが あくしゅを しました。

For the sake of peace, the representatives of both countries shook hands.