ぐち

愚痴

noun,verb-suru

Saying you are unhappy or complaining about something.

例文

毎日、仕事の愚痴ばかり言っている人がいて、聞いていると疲れます。
まいにち、しごとのぐちばかりいっているひとがいて、きいているとつかれます。

Every day, there's someone who just complains about work, and listening to them makes me tired.

彼はいつも愚痴を言うけれど、解決しようとしないのが問題だ。
かれはいつもぐちをいうけれど、かいけつしようとしないのがもんだいだ。

He always complains, but the problem is that he doesn't try to solve the issues.

友達に愚痴を聞いてもらったら、少し気持ちが楽になった。
ともだちにぐちをきいてもらったら、すこしきもちがらくになった。

I felt a little better after having a friend listen to my complaints.

あまり愚痴ばかり言っていると、周りの人に嫌われてしまうかもしれない。
あまりぐちばかりいっていると、まわりのひとにきらわれてしまうかもしれない。

If you complain too much, the people around you might dislike you.

上司に昇進できないことへの愚痴をこぼしてしまった。
じょうしにしょうしんできないことへのぐちをこぼしてしまった。

I ended up complaining to my boss about not being promoted.