さゆう
左右
noun,verb-suru
influence or control;left and right
Examples
道で左右を確認してから渡ります。
みちでさゆうをかくにんしてからわたります。
I check left and right before crossing the road.
彼は会社の経営を左右する力を持っています。
かれはかいしゃのけいえいをさゆうするちからをもっています。
He has the power to influence the management of the company.
部屋の左右に本棚があります。
へやのさゆうにほんだながあります。
There are bookshelves on the left and right sides of the room.
政治家の発言が市場を大きく左右することがあります。
せいじかのハつげんがしじょうをおおきくさゆうすることがあります。
A politician's comments can greatly influence the market.
彼は首を左右に振って、同意しませんでした。
かれはくびをさゆうにふって、どういしませんでした。
He shook his head left and right, indicating disagreement.
天候は農作物の収穫量を左右します。
てんこうはのうさくもつのしゅうかくりょうをさゆうします。
The weather influences the yield of crops.
会場の入り口は左右に分かれています。
かいじょうのいりぐちはさゆうにわかれています。
The entrance to the hall is divided into left and right sides.
その事件は彼の人生を大きく左右しました。
そのじけんはかれのじんせいをおおきくさゆうしました。
That incident greatly influenced his life.
この絵は左右対称に描かれています。
このえはさゆうたいしょうにかかれています。
This picture is painted symmetrically left and right.
親の意見が子供の進路を左右することも多いです。
おやのいけんがこどものしんろをさゆうすることもおおいです。
Parents' opinions often influence their children's career paths.