あざ

noun

あざ

- part of a village

- character, letter, written text

Examples

あざ

私の家は、このの中でも一番奥にあります。
わたしのいえは、このあざのなかでもいちばんおくにあります。

My house is located at the very back of this part of the village.

この古い地図には、昔のの名前が詳しく書かれています。
このふるいちずには、むかしのあざのなまえがくわしくかかれています。

On this old map, the names of the old village sections are written in detail.

このでは、毎年夏にお祭りが行われます。
このあざでは、まいとしなつにおまつりがおこなわれます。

A festival is held every summer in this part of the village.

引っ越してきて初めて、自分の住むを知りました。
ひっこしてきてはじめて、じぶんのすむあざをしりました。

I learned the name of the village section where I live for the first time after moving here.

そのは、静かで自然が豊かな場所として知られています。
そのあざは、しずかでしぜんがゆたかなばしょとしてしられています。

That village section is known as a quiet place rich in nature.

このは簡単です。
このじはかんたんです。

This character is easy.

きれいなを書きたいです。
きれいなじをかきたいです。

I want to write beautiful characters.

このの意味は何ですか。
このじのいみはなんですか。

What is the meaning of this character?

が小さくて読めません。
じがちいさくてよめません。

The characters are too small to read.

を覚えます。
かんじのじをおぼえます。

I will memorize kanji characters.