おおざっぱ

大雑把

adj-na

not careful or detailed

例文

彼は性格が大雑把なので、細かいことは気にしません。
かれはせいかくがおおざっぱなので、こまかいことはきにしません。

Because he has a rough personality, he doesn't worry about small details.

この計画は大雑把すぎるので、もっと詳しく詰める必要があります。
このけいかくはおおざっぱすぎるので、もっとくわしくつめるひつようがあります。

This plan is too rough, so we need to work out the details more thoroughly.

彼女は大雑把な性格ですが、明るくて誰からも好かれています。
かのじょはおおざっぱなせいかくですが、あかるくてだれからもすかれています。

She has a rough personality, but she is cheerful and liked by everyone.

大雑把に言えば、このプロジェクトは成功したと言えるでしょう。
おおざっぱにいええば、このプロジェクトはせいこうしたといえるでしょう。

Roughly speaking, we can say that this project was a success.

彼の説明は大雑把で、要点がよく分かりませんでした。
かれのせつめいはおおざっぱで、ようてんがよくわかりませんでした。

His explanation was rough, and I didn't understand the main points well.