だいがくいん

大学院

noun

school for advanced studies after college

Examples

将来は大学院に進んで、研究者になりたいと思っています。
しょうらいはだいがくいんにすすんで、けんきゅうしゃになりたいとおもっています。

I'm thinking of going to graduate school in the future and becoming a researcher.

彼女は大学院で経済学を専攻しています。
かのじょはだいがくいんでけいざいがくをせんこうしています。

She is majoring in economics at graduate school.

大学を卒業した後、すぐに大学院に進学する人もいます。
だいがくをそつぎょうしたあと、すぐにだいがくいんにしんがくするひともいます。

Some people go to graduate school immediately after graduating from university.

この大学の大学院は、特に工学研究で有名です。
このだいがくのだいがくいんは、とくにこうがくけんきゅうでゆうめいです。

This university's graduate school is particularly famous for its engineering research.

大学院での研究生活は、想像以上に大変でした。
だいがくいんでのけんきゅうせいかつは、そうぞういじょうにたいへんでした。

The research life in graduate school was more difficult than I had imagined.