しお

noun

salt;A white crystal used to add flavor to food.

Examples

この料理には少しが足りない気がする。
このりょうりにはすこししおがたりないきがする。

I feel like this dish needs a little more salt.

は白いです。
しおはしろいです。

Salt is white.

彼はラーメンにいつもたくさんのを入れる。
かれはラーメンにいつもたくさんのしおをいれる。

He always puts a lot of salt in his ramen.

料理にを入れます。
りょうりにしおをいれます。

I put salt in the dish.

海水を煮詰めるとができる。
かいすいをにつめるとしおができる。

Salt can be made by boiling seawater.

は海から来ます。
しおはうみからきます。

Salt comes from the sea.

は食品を保存するために使われることがあります。
しおはしょくひんをほぞんするためにつかわれることがあります。

Salt is sometimes used to preserve food.

少しをください。
すこししおをください。

Please give me a little salt.

彼女は健康のために減を心がけている。
かのじょはけんこうのためにげんえんをこころがけている。

She is trying to reduce her salt intake for health reasons.

これは辛いです。
これはしおからいです。

This is salty.