きじゅん

基準

noun

a standard or rule for judging something

Examples

このテストの合格基準はとても高いです。
このテストのごうかくきじゅんはとてもたかいです。

The passing standard for this test is very high.

新しい製品を選ぶ際の基準は価格と性能です。
あたらしいせいひんをえらぶさいのきじゅんはかかくとせいのうです。

The standards for choosing a new product are price and performance.

この会社では、能力が評価の重要な基準になります。
このかいしゃでは、のうりょくがひょうかのじゅうようなきじゅんになります。

In this company, ability is an important standard for evaluation.

安全基準を満たしていない商品は販売できません。
あんぜんきじゅんをみたしていないしょうひんははんばいできません。

Products that do not meet safety standards cannot be sold.

図書館の本を選ぶ基準は、興味があるかどうかです。
としょかんのほんをえらぶきじゅんは、きょうみがあるかどうかです。

The standard for choosing a book at the library is whether or not I'm interested in it.