かいすう

回数

noun

the number of times something happens

Examples

今月の会議の回数は全部で3回です。
こんげつのかいぎのかいすうはぜんぶでさんかいです。

The number of meetings this month is three in total.

この薬は一日に飲む回数が決まっています。
このくすりはいちにちにのむかいすうがきまっています。

The number of times you take this medicine per day is fixed.

彼は試合に出場する回数を増やしたいと思っています。
かれはしあいにしゅつじょうするかいすうをふやしたいとおもっています。

He wants to increase the number of times he participates in matches.

このボタンを押す回数によって、お湯の量が調整できます。
このボタンをおすかいすうによって、おゆのりょうがちょうせいできます。

You can adjust the amount of hot water by the number of times you press this button.

今回のアンケート調査の回答回数は予想より少なかったです。
こんかいのアンケートちょうさのかいとうかいすうはよそうよりすくなかったです。

The number of responses to this survey was less than expected.