しょうにん

商人

noun

A person who buys and sells things.

Examples

昔、この町にはたくさんの商人が住んでいました。
むかし、このまちにはたくさんのしょうにんがすんでいました。

A long time ago, many merchants lived in this town.

彼は若いですが、とても優秀な商人です。
かれはわかいですが、とてもゆうしゅうなしょうにんです。

He is young, but he is a very talented merchant.

その商人は、遠い国から珍しい品物を輸入しました。
そのしょうにんは、とおいくにからめずらしいしなものをゆにゅうしました。

That merchant imported rare goods from a far away country.

商人は利益を上げるために、様々な工夫を凝らします。
しょうにんはりえきをあげるために、さまざまなくふうをこらします。

Merchants use various ideas to increase their profits.

この店は、親切な商人が経営しています。
このみせは、しんせつなしょうにんがけいえいしています。

This shop is run by a kind merchant.