せんりょう
占領
noun,verb-suru
to take control of a place by force
例文
その国は長い間外国に占領されていました。
そのくにはながいあいだがいこくにせんりょうされていました。
That country was occupied by a foreign power for a long time.
戦争が終わった後、占領政策が進められました。
せんそうがおわったあと、せんりょうせいさくがすすめられました。
After the war ended, the occupation policy was promoted.
敵は首都を占領しようとしました。
てきはしゅとをせんりょうしようとしました。
The enemy tried to occupy the capital.
その地域は現在も占領下にある。
そのちいきはげんざいもせんりょうかにある。
That area is still under occupation.
彼はその場所を占領して、動こうとしません。
かれはそのばしょをせんりょうして、うごこうとしません。
He occupies that place and doesn't try to move.