しあげる

仕上げる

verb-iru

to completely finish something

Examples

今日中にこのレポートを仕上げるつもりです。
きょうじゅうにこのレポートをしあげるつもりです。

I intend to finish this report by the end of the day.

彼はいつも宿題を丁寧に仕上げることで知られています。
かれはいつもしゅくだいをていねいにしあげることでしられています。

He is known for always finishing his homework carefully.

このプロジェクトを成功させるためには、最後まで気を抜かずに仕上げる必要があります。
このプロジェクトをせいこうさせるためには、さいごまできをぬかずにしあげるひつようがあります。

To make this project successful, it is necessary to finish it without losing focus until the end.

彼女は絵を描くのが好きで、いつも時間をかけて作品を仕上げます。
かのじょはえをかくのがすきで、いつもじかんをかけてさくひんをしあげます。

She likes to paint and always spends time finishing her artwork.

料理人が心を込めて料理を仕上げる様子は、見ていて感動的です。
りょうりにんがこころをこめてりょうりをしあげるようすは、みていてかんどうてきです。

The way a chef puts their heart into finishing a dish is impressive to watch.